2016.01.31:ぽかぽか日和...
1月も今日で終わり、寒さがやわらぎ、ぽかぽか日和となりました。
つい最近まで、雪があったのがうそのようです。
暖かさにつられてでしょうか、私を含め、今日もたくさんのメンバーが集まりました。
ところで。
この2週間、全豪がやっていたので、
テレビに釘付けだった人も多かったのではないでしょうか。
私も、日常生活に、支障がでてしまったりして、たいへん困りました。
WOWOWによると。
つぎは、イギリスとのデビスカップを放送してくれるそうですね。
こちらも、めちゃ、楽しみです。
全豪の男子ダブルス決勝戦の録画をみて、マレーのお兄ちゃんをみて、
私も、日常生活に、支障がでてしまったりして、たいへん困りました。
WOWOWによると。
つぎは、イギリスとのデビスカップを放送してくれるそうですね。
こちらも、めちゃ、楽しみです。
全豪の男子ダブルス決勝戦の録画をみて、マレーのお兄ちゃんをみて、
予習しておこうと思います。
昨年優勝のイギリス相手に、錦織を筆頭に、
日本のプレイヤーがどのような戦いをしてくれるのか、楽しみでなりません。
昨年優勝のイギリス相手に、錦織を筆頭に、
日本のプレイヤーがどのような戦いをしてくれるのか、楽しみでなりません。
2016.01.24:ついにブレーク、大坂なおみ選手!
今大会のシンデレラガールは大坂なおみ選手でしたね!
彼女がクローズアップされてきて思うこと。
それは、ブレークしてきた人がいると
「私は何年前から○○を知っていた!」
「以前から注目していた」
と、テレビのコメンテータなども、軒並みしたり顔で解説しますね。
と、テレビのコメンテータなども、軒並みしたり顔で解説しますね。
そんなことは、どうでもいいです。
あなたが知っていたから、その選手が強くなったのでしょうか?
(^_^;)
そんな因果関係はありえないでしょ?
それとも自分の予測能力の高さを評価してくれとでも、言いたいのでしょうか。
それよりも言いたいことがあります。
「生」大坂なおみ選手を、みたくないですか?
私は見たいです。
だから話題になりはじめた2年前の2014年秋、
「ジャパン女子オープン」を見に、靱公園にいきました。
このときは、日比万葉と大坂なおみが来るというので。
このときは、日比万葉と大坂なおみが来るというので。
でも、彼女はそのとき、あまり調子よくなくて、
すぐに負けちゃったので、全然見られませんでした。
でも、これだけ強くなっちゃったら、もう二度と、大坂なおみ選手を関西で見ることはできないでしょう。
なぜなら、その「ジャパン女子オープン」は、関西でスポンサーや、観客が集まらなくなったので、しかたなく、東京で開催されることになってしまったからです。
(-_-)
(-_-)
京都ローンの皆さん。
そして、このブログをみている関西の皆さん。
テニスを「する」ばかりでなく、プロの試合を「見に」行きましょう。
でないと、結局、自分が見たい試合をみられず、損をすることになります。
今日は、三木市のビーンズドームで日本リーグをやっています。
ビーンズドームは京都南インターから、たった1時間で着きます。
昨日は仕事で三木市を訪れましたが、時間がなかったので、
泣く泣く諦めました...。
また、2月中旬からは、島津アリーナで、島津室内選手権がはじまります。
予選は、観覧無料です。
見に行かなくて、損をするのは、自分。
見に行っておくと、絶対、得をします。
「私は○○年前から、○○を知っていたよ」と。(笑)
2016.01.02:謹賀新年
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
京都ローンテニスクラブ
理事一同
- 2020年9月(1)
- 2020年8月(4)
- 2020年6月(2)
- 2020年4月(2)
- 2020年2月(2)
- 2020年1月(1)
- 2019年12月(2)
- 2019年11月(4)
- 2019年10月(2)
- 2019年9月(5)
- 2019年8月(2)
- 2018年11月(3)
- 2018年10月(1)
- 2018年9月(5)
- 2018年8月(2)
- 2018年6月(2)
- 2018年5月(4)
- 2018年4月(2)
- 2018年3月(1)
- 2018年2月(1)
- 2018年1月(1)
- 2017年11月(2)
- 2017年9月(1)
- 2017年8月(2)
- 2017年7月(2)
- 2016年11月(2)
- 2016年10月(2)
- 2016年8月(4)
- 2016年7月(1)
- 2016年4月(1)
- 2016年2月(1)
- 2016年1月(3)
- 2015年12月(1)
- 2015年11月(2)
- 2015年10月(6)
- 2015年9月(5)
- 2015年8月(4)
- 2015年7月(8)
- 2015年6月(3)
- 2015年5月(6)
- 2015年4月(4)
- 2015年3月(1)
- 2015年2月(5)
- 2015年1月(6)
- 2014年12月(10)
- 2014年11月(2)
- 2014年10月(3)
- 2014年9月(5)
- 2014年8月(4)
- 2014年7月(6)
- 2014年6月(6)
- 2014年5月(5)
- 2014年4月(3)
- 2014年3月(9)
- 2014年2月(5)
- 2014年1月(11)
- 2013年12月(13)
- 2013年10月(11)
- 2013年9月(6)
- 2013年8月(8)
- 2013年7月(11)
- 2013年6月(8)
- 2013年5月(9)
- 2013年4月(12)
- 2013年3月(10)
- 2013年2月(5)
- 2013年1月(24)
- 2012年12月(16)
- 2012年11月(20)
- 2012年10月(24)
- 2012年9月(7)
- 2012年8月(5)
- 2012年7月(3)
- 2012年6月(1)
- 2012年5月(4)
- 2012年4月(7)
- 2012年3月(3)
- 2012年2月(3)
- 2012年1月(3)
- 2011年12月(2)
- 2011年11月(2)
- 2011年10月(1)
- 2011年9月(5)
- 2011年8月(2)
- 2011年7月(3)
- 2011年6月(1)
